![]() |
PDFはこちらからご覧ください。 |
去る10月3日(金曜)酒田勤労者福祉センターで、2年生(第15回生)の宣誓式を行いました。
当日は、多くのご来賓や保護者の方々、3年生・1年生の学生たち、教職員らに見守られながら、2年生29名はそれぞれの「理想とする看護師像」を宣誓しました。本校の宣誓式は「自主能動の精神をもって、自分たちで式典を構成し運営すること」を条件としています。今年は「決意堂々~感謝を伝え、未来の自分と向き合おう~」をコンセプトとし式典の内容を考えていきました。学生の企画係が中心となり“15回生らしさ”が表現できるよう話し合いを重ね、当日は15回生の個性が存分に発揮された式典となりました。宣誓の後は2年生全員で「365日の紙飛行機」(AKB48)を歌いました。そして、厳かな雰囲気の中「ナイチンゲール誓詞」を唱和し式典を終了しました。
終講試験や臨地実習にむけた事前学習、オープンキャンパスに係る活動など、さまざまな課題の取り組みと並行しながらの宣誓式の企画・運営でしたが、自分たちのコンセプトを大切にして厳粛かつ感動的な式典を構成した2年生の柔軟な発想力と機動力を賞賛したいと思います。15回生みんなで作り上げた宣誓式の感動を忘れることなく「理想とする看護師像」を目指して、自己を律し主体性をもって学習に励んでいきましょう。
2025年10月10日
副学校長 渡會睦美







