酒田市立酒田看護専門学校〒998-0044 最寄の交通機関等
|
看護技術を学ぶ実習室や在宅実習室をはじめ、オンライン授業対応の情報科学室、蔵書数約11,000冊を有する図書室など学習環境が充実しています。また医療・看護のみならず幅広い分野のエキスパートが熱意あふれる講義を行います。本校は日本海総合病院を臨地実習の基幹病院としており、臨場感ある看護活動が体験できます。生命と暮らしを守ることの尊さを学ぶため本校では約30ヶ所におよぶ実習施設から協力をいただいています。
看護師国家試験合格を目指し、確実な知識と思考力の習得のため1年生のうちから受験対策をしています。3年生は全国模試を6回行い実力アップのための課題につなげています。そのかいあってこれまでの卒業生は全員国家試験に合格し病院や施設で活躍しています。保健師や助産師、養護教諭の資格取得のために進学を希望する学生には、個々に応じた進路指導を行います。本校には保健師や助産師として活躍している卒業生もたくさんいます。
本校には、高校卒業生はもちろん大学卒業者や社会人経験者の方々も入学しています。授業ではグループワークやディスカッション、ディベートを中心としたアクティブラーニングを導入していますので、さまざまな仲間たちと共に学び合うことで、いろいろな価値観に触れることができます。「看護師になる」という同じ目標にむかって、世代を超えてお互いに切磋琢磨しています。
豊富な看護の知識と確かな技術を身につけるとともに、愛情のある医療提供者として心を磨くことの大切さを、是非とも3年間で学んで欲しいと思います。
本校の教育理念・教育目的・教育目標をご紹介します。
本校のディプロマポリシー(卒業認定・専門士授与に関する方針)、カリキュラムポリシー(教育課程の編成・実施方針)、アドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)をご紹介します。
本校の特長をご紹介します。
確かな知識と技術を身につけるカリキュラムを年次ごとにご紹介します。
看護の専門職業人を育てる充実した施設・設備をご紹介します。
酒田市立酒田看護専門学校〒998-0044 最寄の交通機関等
|