![]() |
去る4月11日(金曜)、令和7年度新入生歓迎会(welcome party)を行いました。
今年度、本校では第16回生として26名を新入生として迎えています。今回も学生自治会が中心となり、歓迎の気持ちを伝えるための企画を考えました。当日はアドバイザーを基本単位としてグループを作り、そこに教員や事務職員も加わり学年や教職員の垣根を越えて楽しい時間を過ごしました。
新入生歓迎会の冒頭、今年度学校長に着任された栗谷義樹先生からご挨拶をいただきました。「どんな意見でも聞かせてください。楽しい学校にしていきましょう。」というお言葉に、学生たちから大きな拍手がおきました。また、今年度は酒田市健康福祉部長と事務長も交代となりました。学生にとっては「初お目見え」となるこの日、酒田市健康福祉部の阿部利香部長と小田雅之事務長のお二人からも自己紹介を兼ねたご挨拶を頂戴しました。
自治会長の佐藤さんによる歓迎の言葉に続き、パワーポイントによる学校紹介のスライドショーが行われました。その後、新入生一人ひとりから自己紹介があり「3年間勉強がんばります!」という力強い“宣言”が述べられました。フリータイムでは3年生や2年生が積極的に新入生に話しかけて交流を図る様子があり、頼もしい「先輩」としての姿を見ることができました。アットホームであたたかい雰囲気の中で会が進行し、新入生の緊張もほぐれたひと時だったのではないでしょうか。
いよいよ本格的に始まる看護学校での生活に不安を感じている新入生も多いと思いますが、先輩方や教職員が皆さんをサポートします。困ったことや迷うことがあればいつでも頼ってください。3年間一緒に楽しく頑張っていきましょう。
2025年4月23日
副学校長 渡會睦美
![]() |
![]() |